「学びの力で未来をつなぐ」
- 日本とアセアンの架け橋に -
事業活動
アセアンの子どもたちや日本国内の一般市民及び企業関係者に対して、現地の高校(中学校)への日本語教育支援等のドネーションや文化交流を活発化させ、労働者を受け入れる企業・地域に向けて文化交流イベントやセミナー等を積極的に行い、地域社会との相互理解を深める活動を行うことにより、日本とアセアンの地域間の連携体制を確立し、少子高齢化社会における労働力人口の確保と地域社会の発展に寄与することを目的として活動しています。
ボランティアへの参加
アセアン友好人材センターでは、私たちの活動を一緒に支えてくださるボランティアの方を募集しています。
日本とアセアン諸国との友好を深め、相互理解を促進するための活動に、あなたの力を貸してください。
支援参加の方法
アセアン友好人材センターの活動にご賛同いただける方を、正会員・賛助会員として募集しています。
日本とアセアン諸国の友好関係を深め、相互理解と共生を促進するために、さまざまな活動を行っています。