ボランティアへの参加

01 ボランティアについて

アセアン友好人材センターでは、私たちの活動を一緒に支えてくださるボランティアの方を募集しています。日本とアセアン諸国との友好を深め、相互理解を促進するための活動に、あなたの力を貸してください。

ボランティアの方には、日本語教育支援、文化交流イベントの運営補助、広報活動など、さまざまな活動にご参加いただきます。経験やスキルは問いません。どなたでもご参加いただけます。

私たちと一緒に、新しいつながりを作り、共に成長できる場で活動してみませんか?皆さまのご応募をお待ちしています。

02.参加の方法 ※現在準備中

① ステディツアーへの参加

海外で日本語を学んでいる子どもたちと直接交流し、異文化の中での日本語学習をサポートします。新しい友達を作り、国際的な視野を広げる貴重な機会です。

② 日本語教育のサポート(オンライン)

日本にいながら、オンラインを通じて現地の子どもたちに日本語を教える活動です。語学の壁を越えて、子どもたちの成長に貢献し、世界中に日本語の楽しさを伝えましょう。

③ 日本文化の紹介コンテンツの作成

日本の魅力を発信するために、日本文化を紹介する動画や記事のコンテンツを作成します。あなたのアイデアで、日本への関心を持つ子どもたちに新しい発見を提供しましょう。

④ 来日した留学生や労働者へのサポート

来日した留学生や労働者に対して、日本語の学習支援や地域での生活サポートを行います。彼らが日本で安心して生活できるよう、温かいサポートを提供してください。

⑤ イベント応援スタッフ

文化交流イベントやセミナーでの運営サポートを行います。会場の準備、参加者の受付、進行サポートなど、多くの人とのつながりを感じながらイベントを成功に導くための活動です。